・労使協定の有無 有
・労使協定の有効期間 2024年4月1日~2025年3月31日
・労使協定の対象となる労働者の範囲 全ての派遣労働者
(マージン率等の情報提供)
①派遣労働者の数 21名 (2024年6月1日現在)
②派遣先の数 2社 3事業所 (2024年6月1日現在)
③マージン率 27.5%
計算式 (A-B)÷ A
・派遣料金の平均額(A) = 28,874円(8時間相当)
・派遣労働者の賃金の平均額(B) = 20,909円(8時間相当)
④e-ラーニングによる受講、講義による教育
〇ITパスポート受験のための講習、指導
〇派遣労働者への個人情報保護に関する教育
〇派遣労働者への安全衛生教育
〇派遣労働者への技術維持・向上の教育
⑤その他の労働者派遣事業の業務に関する参考事項
福利厚生:社会保険、雇用保険加入有り
■マージン率に含まれる主な経費 (派遣料金に対する割合21.0%)
・健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、介護保険料、労災保険料の会社負担分
・取得する年次有給休暇、健康診断休暇に係る賃金の充当
・教育訓練(e-ラーニング、講師費用)
・営業、事務、管理(社会保険労務士、税理士、弁護士顧問料他)にあたる職員の経費
・健康診断受診料、募集広告費、福利厚生費、現場訪問の交通費
・オフィス内管理システムの維持費(パソコン、事務機器・用品など)
・オフィスの水道光熱費、通信費等の維持費